私たちについて
「 なりたい自分に、脳から変わる。 」
私たちは、脳波解析に基づくニューロコンサルティングおよび脳波トレーニングを通じて、一人ひとりが本来持つ可能性を最大限に引き出すお手伝いをしています。すべての行動や感情、美しさの感じ方さえも、人間の脳が司っています。
脳の状態が変われば、思考や行動が変わり、ひいては人生そのものが大きく変化します。これまで多くの方々の脳と向き合ってきた中で、私たちはその変化が生み出す力の大きさを実感してきました。
「なりたい自分に、脳から変わる。」
この理念のもと、私たちはより多くの方の人生が豊かになるよう、科学と経験に基づいたアプローチで社会に貢献してまいります。

ストーリー
脳の可能性を引き出す、10年の歩みとこれから。
NFBスタジオ横浜は、これまで10年以上にわたって脳波測定と脳科学を通じて、さまざまな人の「変わりたい」に寄り添ってきました。自分を好きになりたい。集中できない。やる気が出ない。眠れない。可能性を伸ばしたい。そんな悩みや願いに、脳からアプローチすることで、多くの人が一歩を踏み出しています。
私たちが信じているのは、脳が本来の力を発揮すれば、人はもっと自由に、自分らしく生きられるということ。
その一歩が、やがて家族や職場、そして社会を少しずつ変えていくと信じています。
【ニューロパーソナリティ】の概念を一人でも多くの方に知っていただき、理解してもらい、自分と他の人の脳の個性を認め合える世の中を目指しています。
スタッフ
心理学・教育学・運動科学など、幅広い分野で専門的な知識と実績を持つスタッフが在籍しています。
それぞれが脳科学を共通言語とし、最新の研究知見と現場経験を融合させながら、一人ひとりに最適なサポートを提供します。
単なる技術者ではなく、脳と心の動きに深く寄り添えるプロフェッショナルとして、教育・スポーツ・企業領域まで多角的にアプローチできる体制を整えています。

林 愛理
Aily Hayashi
代表取締役/CEO
これまで延べ5000名以上の脳波を解析し、トップアスリートから経営者まで、心と脳の最適化をサポートしてきた脳波メンタルトレーニングのパイオニア。
北京オリンピック金メダリスト・小林陵侑選手をはじめとした世界のトップアスリートへの指導実績を持ち、テレビ・ラジオ・雑誌・新聞・Webメディアなどでもその専門性を発信。
脳科学の知見をもとに、認知症予防、子どもの能力開発、スポーツパフォーマンス向上、企業のニューロマーケティング、ニューロコンサルティングまで、多岐にわたる分野で「脳から変わる」進化をプロデュース。
著書『6つの脳波を自在に操るNFBメソッド〜たった
1年で世界イチになるメンタルトレーニング〜』(講談社+a新書)を2020年に出版。

永井 美梨
Miri Nagai
脳波測定技師/脳波メンタルトレーナー/ブレインフードアドバイザー/認知症予防ブレインアドバイザー/COO
心理学と脳科学を掛け合わせた独自の視点で、子どもから大人まで「脳から変わる」可能性を引き出すサポートを提供。
ウエディングプランナー時代に培った「人を喜ばせる心」と、自身の子育て経験から脳科学の世界に飛び込み、日本脳波トレーニング協会の全資格を取得。
NFB スタジオ横浜では、脳波測定技師として定量的な解析とメンタルトレーナーとしての感性を融合し、脳科学と食を通じて、一人ひとりのライフスタイルに合わせた最適解を提案している。

権上 美季
Miki Gonjou
臨床心理士/公認心理師/CTO
2012年に臨床心理士、2018年に公認心理師を取得。
精神科病棟、デイケア、リワーク(職場復帰支援)、就労支援、児童発達支援、療育、保育場等訪問支援など、多様な現場で心理臨床経験を積む。医療機関においては、発達検査・心理検査・治験検査・カウンセリングを担当し、クライアントの発達と心理的成長を多角的に支援してきました。
NFBスタジオ横浜では、心理学と脳波解析を融合させた「心と脳の両面からのアプローチ」に10年以上従事し、子どもから大人まで、一人ひとりの心に寄り添う伴走者として活動中。
一般社団法人 日本心理臨床学会 会員。
理学療法士/認知神経リハビリテーション士
専門学校卒業後、横浜なみきリハビリテーション病院にて臨床経験を積んだ後、久里浜在宅クリニックなどで地域の介護予防体操や高齢者施設職員への実技指導を担当し、訪問リハビリテーション事業を企画・構築し、運用体制を確立。
近年は、子どもたちの運動体験の場づくりに力を注ぎ、スポーツを通じて「できること」を広げる支援をボランティアで実施。子どもたちの未来を育む場として、一般社団法人MIRATOBIを設立し、代表理事に就任。

Kenta Kusaka
日下 健太